福岡校ブログ

≪仕事って何?≫≪天職探しはやめよう!≫~福岡校編~

新春あけましておめでとうございます!

今年もフレッシュで元気な福岡校をどうぞよろしくお願いいたします☆

さて新年一発目の授業は・・・・?

待ってました、高松学長によるワンマンライブ!!!
「仕事って何?」「天職探しはやめよう!」です。

幼少期になりたかった職業って皆さんありますよね。
でも実際は9割の方が想定外!な仕事に就いているのでは!?

(私だって学長になりたいと思ってなったんじゃないんだよ・・・!)

運送会社・・・デザイナー・・・はたまた営業・・・
そしてリバカレの学長と多岐にわたる仕事をされてきた高松学長もその一人。

ちなみに学長の若いころの夢は放浪の画家・売れないミュージシャンだったそうで・・・
まったくもって想定外の仕事をされていますね!笑

まして近年はロボットやAIが仕事に参入し、さらに業種が増える時代。

「職業が多すぎて、寧ろどんな仕事に就いたらいいのか分かんなーーーい!」

という声が今にも聞こえてきそうです・・・(^^;;)。

思い描いていたものと違う仕事をしている方も多い中、
あなたはなぜ働くのでしょう??
皆の仕事観に触れてみましょう。


・生活のため
・好きなことをするため
・成長のためと色々出ましたが
実は、重要なのは「何の仕事をしているか?」ではないんです!

本当に必要な能力とは何なのか!?
どんな気持ちで仕事に取り組めばいいのか!?

改めて自分の仕事について考えさせられる中身を教えていただきましたっ
翌日から仕事始めの方も多い今日。
気持ち新たに、仕事に取り組んでいきましょう!

次回の授業は・・・
栗山社長による【成長力】
「成長とは何か?」「成長のススメ」の授業です!

お楽しみに~

福岡校 うらゆか

アーカイブ