6月になり、九州は早速『梅雨』になりました !
あっと言う間に半年が経とうとしていますね!(^^)!
本日は1限目は学長の授業で≪孤独のすすめ≫です♪
皆さんは”孤独”はお好きですか??
1人旅が好き
1人で映画を見ることが好き
1人暮らしをしている
など様々な”孤独”の時間がありますね☆
グループに分かれてどんな『孤独な体験』をしてきたのか
体験談を話し合いました〜(^^♪
お互いの体験談に共感することで話が弾み、時間を忘れてしまいます♪
”孤独”はちょっぴり寂しいですが
授業を受けて”孤独”は大切な時間なんだな〜(#^.^#)
と思う方が多かったのではないでしょうか!(^^)!
2限目はお待ちかね!!
1年に1度の松下照美さんの特別講演です♬
松下さんはアフリカのケニアにお住まいになり、
ストリートチルドレンをモヨ・チルドレンセンターで保護されています!
そして、リバレーションカレッジに入校した時の入校金が
たどり着く所でもあるんですね♬
講演では松下さんがモヨ・チルドレンセンターを立ち上げた経緯や
子どもたちの様子などを映像を見ながらお話していただきました(*^_^*)
松下さんの子どもたちに対する愛情はとても深く
イタズラ好きな子どもたちが、自立して生きていけるように
『自分が決めたことに責任をとる』ことを日々の生活で
教えていかれているそうです\(^o^)/
また、日本がどんなに安全な国で
どんなに恵まれているのかを考える時間になりました!
松下照美さんの特別講演は
1年に1度だけ!!
今回、聞き逃された方は来年までのお楽しみ〜♪
〜おまけ〜
今回、福岡校では『松下さんの活動資金の足しになれば』と思い
チャリティーバザーを行いました♪
その売り上げを福岡校のスナフキンこと
ナツムラさんが生徒代表で松下さんに手渡しました!(^^)!
次回は梶原講師によります
≪自分を変える仲間の存在1・2≫です☆
みなさ〜ん
お楽しみに♡
福岡校 こもりん