福岡校ブログ

≪新米社会人の”3つの壁”、自分の居場所のつくり方≫〜福岡校編〜

初夏のような暑さが続いています☀
適度に水分補給して、
熱中症対策を忘れずに〜(≧▽≦)

少し動けば汗ばむ福岡校!
本日は丹羽講師によります
≪新米社会人の”3つの壁”
自分の居場所のつくり方≫がありました☆

 

 

 

 

 

 

福岡校ではこの春、新社会人になった方や
転職し職場が変わった方が数名いました!(^^)!

『あ!私は違うし〜』と思った方、
ノン♪ノン♪ノン♪ですよ☆
職場で円滑に人間関係を築いていくことが
含まれていました( `ー´)ノ

『あれ?これできていないかも?』とか
『これできたから、次は違うことに挑戦しよう!』と
気付かされたのではないでしょうか?

 

 

 

 

 

 

私自身、社会人11年目、職場が変わって3年目。
社会人年数が長くなると
『初心』を忘れがちです。。。(;^ω^)

また、職場独自のルールってありませんか?
何となーくしている行動や暗黙の了解が
実は。。。周りからすると『えーっ!』と
ビックリすることだったり♪

 

 

 

 

 

 

休憩中にも話題に上がりました〜\(^o^)/

*目標を達成すると目標達成会がある!
*休みをしっかりとりなさい!と言われる
*昼礼がある
*職場にお菓子がある(多数の女性陣から上がりました♪)

様々なルールがあり、先輩や上司が
職場にはいらっしゃいます(*^^*)
後輩である私たちが周りに合わせることが
当たり前なんだと思います☆

その中で周りの人と仲間を作ると
自分の居場所ができると思いませんか?

 

 

 

 

 

リバカレの仲間のようにね♡

 

次回は6月5日☆
栗山社長によります♡

≪乗り越える力ーピンチはチャンス1、2≫

九州は梅雨入り間近!
キラキラ笑顔でお会いしたいですね(´▽`*)

 

福岡校 こもりん

アーカイブ