皆さんこんにちは!
式典・修学旅行での感動と笑いの嵐は過ぎてゆき
あっという間に8月に入りましたね!
ちなみにこちらは福岡校・天神校オリジナルの式典&修学旅行の思い出新聞♪
気持ちを改め、福岡校天神校の今回の授業は・・・
とその前に3分間自己紹介!
今回はコーヒー大好きマツシマくんですっ!
「まつしまくんといっしょ♪」とは・・・
いきなり笑いを取りにきましたね笑
色々と多趣味で笑いの耐えないプレゼンでした!
(飲みの席で詳しく教えていただきましょう!)
さて、授業に入っていきます。
今回の授業は実に4か月ぶり!
丹羽講師による「自分にオッケーを出せる人、出せない人」です。
「人を許すにはどうしたらよいのか?」
「人を好きになれない、、」
初めてとなるこの授業は、そんな生徒さんの質問をヒントに作られた授業らしく。
またその質問をされた生徒さんには「自分にOKが出せていない」という共通点があるそうです。
なぜ自分にOKが出せないのでしょうか?
考えてみましょう!
その原因とは・・・実は
・親に「いい子ね」と褒めれられたい
・テストの成績が常に良くなければだめだ・・・
・SNSの「いいね!」は多いに越したことはない!
このように知らず知らずのうちに
「他人」からのOKがなければ自分にOKを出せない体質になってしまったからなんです。
「自分にOKを出すことができれば劣等感は自ずと減り
自信もついていく」という丹羽講師の一言にハッとさせられます。
じゃあどうやったら自分にOKを出していけるの!?
教えていただいた方法は実にシンプルでした。
しかし、OKを出せるようになることで起こることは
本当にいい事ばかりだということも教えていただきました。
自分にOK!出していきましょう!
次回は、黒丸講師による
「苦手な人との上手な付き合い方」です
お楽しみに!
福岡校 うしゆか