こんにちは~♪
今日も一段とかわいい
受付嬢がお出迎えで〜す☆
パワフルな二児のママ♡
コンドウさんと娘さんのカエデちゃんが
お出迎えです!(^^)!
今日は2カ月ぶりの髙松学長の授業でした(´▽`)
授業は≪誉めるその絶大な力≫です!!
誉めることや誉められたことって
最近ありますか??
子どもの頃はよく誉められていたのに
最近はめっきり。。。
という人が多いのではないでしょうか!(^^)!
はたまた、最近人を誉めていないな〜
と振り返った授業でもありました(; ・`д・´)
実際、誉められると
恥ずかしさと、くすぐったさがありますが
何よりも嬉しい気持ちがあります♪
そして、誉める方も相手が嬉しそうにしていると
嬉しくなっちゃいます♡
誉めることって勇気が必要だったり
プライドが邪魔したり。。。と
思うところはありますが
授業で男性と女性の本音を叫んだように
みんな、認められたいし
みんな、誉められたいんです♪
1つ男女での誉められ効果の
タイムリミットに違いがありますので
効果・効能のご確認をお願いしますね( *´艸`)
≪ほめジョーズ5か条≫を
教えていただいたので
早速、実践して
幸せの配達人になりましょ(´艸`*)
そして、幸せな気持ちでほっこりしましょ♡
『一日一誉め』だだだだだ〜(*^▽^*)
〜おまけ〜
実は今回、名古屋校から
スパイが来ていたのです!(^^)!
名古屋校生徒会長の鋤柄さんの
お見送りに行きました(*^▽^*)
次はゆっくり来てくださいね~♪
BY 福岡校女性陣
次回は11月20日
丹羽講師の授業で〜す☆
2か月の課題実践の発表の日ですね♪
福岡校 こもりん