福岡校ブログ

《「仕事のやりがいの見つけ方」「失敗は伸び代」》~福岡校編~

みなさんこんにちは(*^_^*)ノ

福岡は気温30℃で早くも夏到来!
授業も暑さに負けずに、
熱く盛り上がってますよー!!

 

 

 

 

 

 

 

 

今回の授業は丹羽講師による
「仕事のやりがいの見つけ方」
「失敗は伸び代」の2本立てでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

まずは、仕事に関する質問からスタート!

各々の仕事に対しての考えを話し合ったり
自分にはない新しい考えも聞けたり、
さまざまな発見があったようです!

 

 

 

 

 

 

また、普段の生活で
思わぬ失敗をして悩むことってありますよね~。

 

 

 

 

 

 

 

そんなとき、皆さんはどれくらいの時間
悩んでいますか?!

丹羽講師からは、
「失敗を引きずっている時間は
〇〇が傷ついたことばかり
考えている時間」と
教えて頂きました!

〇〇のことばかり考えていては
なかなか前に進めませんね(*_*;

今回はそんな症状を
スパッと解決できるおクスリを
処方していただきました♪笑

 

 

 

 

 

 

これで失敗なんて恐くない!と
みんな思ったことでしょう!
学んだ事を即実践するのが
リバカレ流!!

明日から職場や私生活の中で実践し、
昨日の自分よりも
今日の自分!とコツコツ
成長していきましょう☆

 

 

 

 

 

 

 

次回は6月11日(日)
髙松学長の《劣等感という武器①,②》です♪

そして、次回はスペシャルゲスト☆
松下照美さんがいらっしゃいます(^_^)/

松下さんがどんな方なのか?
何をしている方なのか?

知りたい方はコソッと
こちらからご覧ください(^^♪

↓↓↓↓↓↓↓

 

 

 

 

 

福岡校  あやこ&ゆうり

 

アーカイブ