2018年4回目の授業にしてやっと!
髙松学長をお迎えすることが出来ました~♡
今回は、出会って一瞬で決まってしまう
第一印象をテーマに授業をしていただきましたよ。
相変わらず集合写真もノリノリです♪
皆さんは人にどのような印象を与えているか、
意識したことがありますか?
自分でイメージしている印象とはギャップがある
ということもしばしば起こります。
そのギャップを知るためには…
率直な意見をくれる仲間の存在が不可欠!
…という訳で
休憩時間に ↑ 男性のファッション考察会 ↑ を実施しました!
(結果はここでは控えておきましょう(笑)
自分的にはしっかりキメてるつもりでも、
他者から見るとあまり似合っていない
という悲しい事実もあったようです。。。
ちなみにこちら髙松学長に選んでいただいた洋服で
バチッと決めてるゆうりさん
人は見た目じゃない、とは言いますが、
こと第一印象においての【見た目】は
とっても重要な一因でしたので、
クローズアップしてご紹介してみました☆
信頼出来る仲間の協力をもらいながら
ちょっとずつ、良い印象づくりを
身に着けていきたいですね。
今回の3分間自己紹介は笑顔がcuteなユキさん♡
海外留学経験がある彼女の素晴らしい英語の発音に、
みんなハートをつかまれちゃいました♡
\盛り上がってるか~~~い!?/
次回は、3月4日(日)髙松学長の合同セミナー
【仕事って何?】です!
九州のLC生が一堂に会する貴重な機会♪
盛り上がりも半端じゃないですよ~
皆さんにお会いするのを愉しみにしていますっ☆
福岡校 近藤