福岡校ブログ

リーダーシップを学ぶ!~仙台校~編  !ミステリーツアー~福岡校編~

お盆休みに入った方も居るのではないでしょうか?いかがお過ごしですか?

早速、仙台校から本日の様子が届きましたのでご紹介しますね!

===============

キタぁ――――!!!仙台校の残念な織田裕ニこと酒井です。

世界陸上が始まって、モスクワに行っているとかウワサが上がっていますが、残念なんでちゃんと仙台にいますよ。トホホ・・・・。

さて、今日は、栗山社長に来て頂き、

≪リーダーシップ≫

について教えて頂き、考えました。

リーダーシップと聞くと、男性が必要な能力というイメージがありますが、これからの時代は、女性も必要な能力なんですよ!

リーダーに必要な要素と能力はなんだと思いますか?

自分の考えをはっきり伝えます。ここでポイントになるのが、正しいか間違っているかは良いんです。自分の考えを伝えるという事が大事なんです。そして、人の意見も聞くことですよね。

そして、もう一つ考えました。それは、

≪器が大きい人≫

と良く耳にしますが、具体的にどんな人なのでしょうか?

授業の時間だけでは話したりなく、みんなで自主的に輪になり、考えを深めました。

今回は、リーダーに必要な要素10のポイント教えて頂きました。この事を、自分ごとに考え、行動レベルにまで落とし込みます。さぁ~、あとは普段の生活でアウトプットです!

人は、誰でもリーダ―になります。それは、家族を持った時です。その時、自分の子供にどういう教育をし育てていくかは、お父さん、お母さんのリーダーシップ次第ですよね。

仙台校に、さらに深く学びたいと新しくマネージャーが増えました!

門脇さんと(写真左)、川村さん(写真右)です。

一緒に盛り上げていきましょうね!!

 

仙台校 酒井

====================

リーダーに必要な要素、どんな内容が出たのか気になります。カレッジの中で、実践し身に付けていきましょうね!!

続いて、福岡校です。

先日、何やら怪しいメールが届きました。

≪ミステリーツアーのご案内≫

日時と、集合時間、場所だけが記され、その他の情報は何もない・・・。いったいどこへ・・・。

なんと!ここ、アサヒビール園でした。

(キリン派の学長ごめんなさぁ~~い)

学校の授業でビール工場見学が出来るのも、大人の学校リバレーションカレッジなんです。

残念ながら、施設の中は、写真撮影が禁止だった為、写真はありませんが、これがまた面白い!実際に、足を運んで自分の目で確かめ感じてくださいね。

ビールに興味がある人はもちろん、興味がない方もビールが飲みたくなるような案内と説明で、あっという間の時間です。写真がないのが残念です。

案内をして頂いた方が、

『ステキな反応をありがとうございます!みなさん話しやすいです』

と、楽しく分かりやすい説明をして頂きました。反応力の実践が活きていました!!

最後は、やっぱり試飲です.

んん~~、みなさん美味しそうに飲みますね!

アッキーナ美味しかったよぉ~~♪

ビールの原料を知り、出来上がる過程を学んだから、美味しさが格別です!

缶ビールの美味しい注ぎ方を教えて頂きました!正しく、注ぐとこうなります!!

なんと、缶ビールが斜めに立つんです!

無料だからと、飲みまくるこの二人・・・汗

 

~おまけ画像~

栗秋生徒会長は、しっかりガイドのお姉さんとツーショット!!どんな時も後ろ姿で魅せてくれる頼もしいリーダーです!

 

広報 市橋

==============

高松学長ブログ大更新中です!

見た方は、コメントも残してくださいね。

=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=

facebookページでも、ここでは紹介しきれない情報が満載です。

=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=

すぐに実生活に役に立つリバカレメルマガ無料登録受付中!

cherir@star7.jp
(空メール送信)
(@star7.jpで、ドメイン解除して下さいね)

========

体験入学を受付ております。お気軽にお問合せください。

【スケジュール案内】

詳しいスケジュールはこちら

【問い合わせ】

お問い合わせはこちら

アーカイブ