かすかに色づき始めた樹々、うつろう鳥のさえずり
湿った土のにおいと、混じりけの無い空気…
そう、ここはリバレーションカレッジ唐津校!
味のあるシーサーくんがお出迎え。
社長・学長の引率のもと、
マネージャーコースを驀進中の6人が
笑いあり涙あり 記憶喪失あり の波乱万丈一泊合宿☆
満を持してレポートをお届けっ!!!
姪浜駅から車を走らせること約…何分だったっけ?
意外と近いよ、佐賀県唐津市!
軽自動車泣かせの急勾配を登り切った先には
素敵なコテージ。
物語を感じさせる佇まいでしょう!
この建物が生まれた素敵な経緯は
ぜひ一度聞いてみるべし。
佐賀県ならではの美味しい食材を大量に仕入れて…
男性陣は力仕事を!
額に汗して働く男性って素敵!!
女性陣+学長は調理を!
学長、歌だけじゃなく料理もプロ裸足♡
天然温泉を満喫して…
愛情たっぷりのお料理に、最高の笑顔がこぼれます♡
制約から解放された我ら!!
ザ・リバレーーーーーションッッッ!!
お酒もお箸もお話も、止まりませ~~~~~~~んっ!
そして夜は更けていく…
…この辺でレポート終わっていいですか?だめ??
…え~~~~と…
あまりの開放感にリミッター解除したワタクシ、
子供たちがいないのをいいことに、
ビール6本ワインボトル半分あけまして…
(あーーー恥ずかしいよーーーー)
皆さんの睡眠を妨害し、社長と真剣に語り合い、
夜の森を徘徊し…
すべては哀愁漂うこの背中が語っています…
…これ以上はやめておきましょう。
だって覚えていないんですもの。うんうん。
詳しくは参加したメンバーに聞いてね!
…いや、やっぱり聞かないで!!
山本玄峰老子はおっしゃいました。
酒が悪いのではなく、酒の飲み方が未熟なのだ…と。
…はい!今回も深い学びのひとときでしたね~!!
以上、過去は振り返らない!! が、あの瞬間に戻ってやり直したい!!
近藤梨絵がお送りいたしました~☆