福岡校ブログ

≪歳相応の大人になろう!①②≫~福岡校編~

みなさん、こんにちは!
1月も下旬に入ってまいりましたが目標のスタートダッシュは切れてますでしょうか?

福岡校は今日もやる気満々で授業を受けていきますよー!

今回の司会は、司会初挑戦のメグちゃんです!
素敵な笑顔で練習の成果を出してくれました♪

授業前の3分間自己紹介は福岡校の癒し担当のマリちゃんです。
学生時代から前職、リンタロウくんとの結婚までいろいろなことを教えてくれました♪

本日の授業は池之迫部長によります
『歳相応の大人になろう!①②』
です!
初のタイトルでどんな内容なのかドキドキです。

そもそも歳相応の大人とはどんな人のことを言うのでしょうか?
早速ディスカッションです。

ここでいう「歳相応の大人」とは
年齢と共に○のために考動できるようになること
です!

つい200年前、80年前は立派な精神と日本人としての矜持をもって生きていた日本人。
果てして今の日本人はどうでしょうか?

歳相応チェックも行いつつ、「歳相応の大人になるためにはどうすればいいか」をディスカッションです。

歳相応の大人になるために必要なものは
①○○をつけること
②○○を磨くこと
の2つが伴って歳相応となります!

授業ではその2つを伴うための3ステップを教えていただきました。

まずは目の前のこと、目の前の人を大切にして日々生活していきましょう!

≪おまけ≫
授業後はみんなで新年会です♪

2024年頑張った方に表彰したり

みんなで目標の共有をしました♪

みんなでそれぞれの目標に向かって今年もがんばっていきましょう~!

次回は高松学長によります
『幸せって何?①②』です。
お楽しみに~☆彡

福岡校 はーちゃん

アーカイブ