福岡校ブログ

≪職場で一目置かれる方法①②≫~福岡校編~

みなさん、こんにちは!
2月も後半に差し掛かってきましたが、いかがお過ごしでしょう?
マツシタくんからの北海道のお土産に笑顔が零れる福岡校から元気にお届けしますよ~!

さて本日の3分間自己紹介はマックことマツオカくんです!
素敵な海の写真から教職に対する熱い思いまで熱く語ってくれました♪

本日の授業は黒丸社長によります
『職場で一目置かれる方法①②』です。

そもそも「一目置く」の語源はご存じですか?
正解は…授業にて♡

語源も教わったところで
「あなたは職場でどんな人に一目置きますか?」
チームに分かれてディスカッションです。

・後輩の面倒見がいい人
・周りのことまで考えている人
・指導ができる人
色々な意見が出ましたが、
結論!
普通の仕事で一目置かれるためには〇〇〇です!
それは黒丸社長の正社員時代のことが物語っています。

なぜわずか1年で上級管理職を勧められたのか?
それは組織にとって〇〇〇存在になれたからです!
そうなれたのはリバカレのおかげなんだとか!

後半はその秘訣を細かく教えていただきました!
3つのポイントがあるのだそう。
ただし、大前提として「自分の仕事しっかりした上で」ですのでお間違いないように♪

今日教わったことを日々の職場や生活に活かしていきましょう!

≪おまけ≫
放課後、なにやら女性陣が前に集合し、男性陣が起立しています。

そう!先日は2月14日バレンタインデー♡
ということで日頃の感謝を込めて女性陣から男性陣にお菓子のプレゼントです♪

男性陣!
これからも頼りにしていますよ~♪

次回は栗山社長によります
『厳しい時代を生き抜く為には①②』
です。
福岡地区4校合同となります。
お楽しみに~☆彡

福岡校 はーちゃん

アーカイブ