みなさん、こんにちは(^o^)/
いつもホワイトボードを素敵に彩ってくれるタケウチさん。
今回も素敵なイラスト書いてくれました(^^♪
本日は松山講師による
「なぜ苦手なことを克服する必要があるのか?・苦手な事を克服する方法」です!
みなさんの苦手な事って何ですか?
苦手と感じることは人それぞれだとは思います。
今回はまずお互いの苦手を共有するところから!!
では、苦手って一体どこからやってくるのでしょう?
松山講師より解説していただきました(・∀・)
後半では、その苦手な事を克服するためのポイントを教えて頂きましたよ!!
そのポイントとは・・・ナイショです(*^b^)
詳しくは、授業を受けられた方に聞いてみてくださいね♫
苦手なことと向き合うことはキツいこともあると思います。
ですが、みんなで最初の一歩を踏み出しましょう٩(。•̀ω•́。)و
今回の授業で、本年の松山講師の授業は最後となりました。
本年も大変お世話になりました。
来年もどうぞ博多校をどうぞよろしくお願い致します(* .ˬ.))
今回の3分間自己紹介は、タカシマさんです!!
知っているようで知らない
タカシマさんの特技を教えて頂きましたよ(*^^)v
次回は、髙松学長による
「人を気にしすぎるあなたへ/いい人を卒業しよう」です。
お楽しみに(^^)/~~~
博多校 さおりん