8月に入り、猛暑日が続きますね(*^_^*)
夏バテなどされていませんか?
リバカレ生には、
夏バテなんてなんのその(^_^)/
今日も、みんな元気いっぱいです♪
さて、本日の気になる内容は...
栗山社長による
『乗り越える力―私のリアル失敗談と対処法①②―』です!
日々、何かしらの問題にぶつかる時が
ありますよね?
そんな時、みなさんならどうしますか?
ついつい逃げてしまったなんて方も
中にはいらっしゃるのではないでしょうか。
問題から逃げてしまうと
その後どうなってしまうのか、
立ち向かうとどのようになるのか、
栗山社長の体験談をもとに
教えて頂きました。
また、今回『意図と方法』についても
教えて頂きました。
さっそくみんなで実践です\(^o^)/
教室の端にいる人のところへ、
移動しタッチするというシンプルなもの!!
ですが、前の人と同じ移動方法は
使えません\(◎o◎)/!
みんな思考を凝らしながら
実践していましたよ♪
日々の日常の中で、
大なり小なり問題は起きると思います。
今日の授業を聞いた方なら、
どうしたら良いのかもうお分かりですね?
気になる方は、ぜひ受けられた方から
お話を聞いてみてください\(^o^)/
さっそく明日から職場で実践していきましょう(^○^)
さて、次回の気になる授業の内容は・・・?
髙松学長による
『男と女・初級編~出会いを活かそう①②~』です!
お楽しみに~(*^^)v
博多校 さき さおりーぬ