恵みの雨が降る福岡で
本日も元気もりもり!
博多校のメンバーが集います(^^)/
本日の授業は髙松学長による新授業♫
「我がままでいこう!①②」です
「我がままでいこう!ってどういうこと??」
授業が始まる前から頭の上を「???」が飛び交うなか髙松学長による熱い熱いライブのスタートです♫
よく聞くフレーズですね(´・ω・`)
実はこのフレーズ大事な物が足りないんです(゚д゚)!
何が足りないのか教えていただいたとき
「確かに足りない(゚д゚)!」の空気に包まれた教室・・・
まさに、スッキリ!!
ディスカッションではみんながやりたいことが
ポンポン出てくる出てくる(ノ´∀`*)
・趣味に没頭したい!
・海外に行きたい!
・やったことがないことをやってみたい!
などなど・・・
そして我がままには種類があることを教わりました
「◯◯に対する我がまま」
この◯◯が非常に大事!
まさに大人な我がままです(*´ω`*)
最後には髙松学長流!
「我がままの極意」
を教えていただきました(●´ω`●)
みんなで「我がままな大人」になるぞー!
【今日のアンコール】
髙松学長と博多校の愉快な仲間たち
大カラオケ大会♫~(^O^)
我がままに自分の世界をさらけ出す一同でした☆
次回の授業は5月27日(日)
栗山社長による
自立力「自立とは何か?」
自立力「自立に仕方」
自立についてみんなで改めて考えてみましょう♫
4年に1度の歌姫♡ハルカ