4月8日(日)快晴!
春が来た!
そうだ!糸島へ行きましょうよ♪
窓から吹き込む風に爽快感を感じながら糸島へ
「まずはランチタイムよ!」
とカナエ姉さんオススメの焼肉ランチへ
みんなで焼きながら食べるランチは一味違う!
男性陣はここぞとばかりに名物の鶏飯の大盛りをバクバクバクバク!
「筋肉の材料になるんっす!」
マツヤマ氏はどこまでも筋肉のことばかり!\(◎o◎)/
「ランチを済ませたら次は・・・スイーツよ!」
ハルカ氏オススメの塩工房へ
ここは手作りのベンチなどの飲食スペースも見どころ
みんな思い思いにくつろぎます(*^^)
「はぁ。寝れる・・・」
ドライバーのお二人も休憩タイム
「あら楽しそう♪」
と木造ブランコを見つけたのはユウコ氏
「やってみるって大事!」とご満悦のご様子
「スイーツも楽しんだし次のポイントへ移動するわよ!」
と訪れたのは海沿いの山中にある神社へ・・・
ここではユウコ氏おすすめのおみくじをひきました
「出た!!・・・出産!安産!!」と声を上げたのは
まさかの・・まさかの・・博多校1の胸筋を持つシモニー
一同「えっ・・・?(・_・;)」
神社に静寂をもたらしたシモニー静かにおみくじを結びました
しもにーは子供がうめるのかしら?
そしていよいよ!!メインイベント!!
糸島が誇るサンセットロード&二見ヶ浦の夫婦岩へ
「糸島に来たなら砂浜に行かないと!」とユカ氏がジャーンプ!
仲間と肌で自然を感じ、自然っていいなと糸島を満喫した後のみんな表情は
いつも以上にキラキラと輝るような気がしました
\次回 授業予告/
4月15日(日)
栗山社長 勇気力
「勇気とは何か」「勇気の出し方」
みなさんも友人や仲間と少しお出かけしてみてはいかがでしょう♪
いろんな発見や気づきがあると思いますよ(●^o^●)
博多校 ハルカ