博多校ブログ

≪後輩力「可愛がられる力」(1)(2)≫

さあ!10月に入りましたが、まだまだ暑いですね!
本日の博多校では、松山講師による「後輩力」の授業が開催されました!
笑顔いっぱいの博多校!元気にスタートです!

本日、初めて司会に挑戦したのはチヨリさんです!
初司会とは思えないほど、堂々と明るく話されていました!

授業の前は、恒例の【3分間自己紹介】です!
博多校の若手の筆頭アンジャイ君が発表してくれました!
普段は可愛らしいアンジャイ君(*´ω`*)
男らしい一面も話してくれました!

それでは授業スタート!
「後輩力」と聞いて…
「それって社会人なりたての時しかいらないんじゃないの?」と
思われた方もいらっしゃるかと思いますが、実はいくつになっても必要な能力なんです!
なぜ後輩力が必要なのかを解説!
後輩力はある人は○○がある人
こちらみなさん分かりますか?
われわれ社会人が仕事を進めていくうえで、欠かすことができない人間関係を築いていくこと
それには、「後輩力」が必要不可欠だと教えてもらいました。

授業の後半では、早速実践!
明日の仕事で使える実践を愉しくトライ!
コツコツ積み重ねて魅力的な大人になっていきましょう!

そして、来週はいよいよ式典・修学旅行ということで決起会も兼ねて、博多校全員で飲み会を行いました!

式典での目標も全員発表して準備万端です!

次回は、式典・修学旅行でお会いしましょう!

アーカイブ