博多校ブログ

≪「自信の正体とは?」「自信のつけ方」≫~博多校編~

本日の授業は、池之迫講師の本セミナーでした!

テーマは、誰もが身に付けたい「自信」について!
みなさんは自分に自信はありますか?
こう聞かれて、堂々と「自信があります!」と手を挙げることが出来る人は少ないのではないでしょうか?

自信がある方は、その自信の根拠はなんでしょう?
自信がない方は、その理由は何故なのでしょう?
自分自身のことを振り返る良い考えるきっかけにもなりましたね!

自信が無い人の末路は?自信があることのメリットについて経験談をもとに
池之迫講師より教えていただきました!

それでは、本質的に、そもそも”自信”とはなんでしょうか?
それは○○思考で「私は必ずこういう人間になる!」という○○をすることだということでした!

そして、自信を手に入れるための実践を伝授!
これが出来れば、いくつになっても自信がある自分づくりをすることができますね!

自信は一朝一夕で身につくものでもなく、一度手に入れれば永遠に手に入れるものでもないことを教えていただきました!
今日から○○思考で日々過ごしていきましょう!

授業後は飲み会を開催しました~(∩´∀`)∩
バレンタインデーのお返しを男性陣から日頃の感謝を込めて♪

アーカイブ