皆さんこんにちは!!
北九州校では、久しぶりの
三小田会長授業が開催されました!
タイトルは『自信こそ財産☆』です!
“自信は、無いよりあった方がいい”
誰もが感じていることかと思います。
では、そもそも自信って何?
自信ってどうやって身につくの?
それを知ることができた授業でした!
生徒さんからは、こんな感想が聞かれました!
「授業を受けてみて、自分の心理に
改めて気づく事が出来ました。
今日の機会を活かしていきます!」
「今まで自信を無くす行動や、
自信を無くす考え方ばかりしていました。
そこを変えていきたいです!」
中には、
「まずは口グセから変えていきます!」
さっそく実践を意識した意見もありました!
大事なのは実践です\(^o^)/
愉しんでいきましょう♪
そして!
来月、モヨチルドレンセンターの
松下さんをお迎えするに当たり
チャリティーオークションが
開催されました!
今回は、昨年にも増して出品があり
たくさんの方の協力を得ました!
進行は看護師と、元動物看護師ということで
ナース服で盛り上げました!
皆さん、ありがとうございました☆
終了後はワイワイしながら
今日の感想を話したり、
雑談したり、
冗談を言いあったり♪
あっという間の時間でした!
次回も楽しみですね\(^o^)/☆
次は6月7日
栗山社長による
『目指せ!自立人間、多発する現代病』
ご期待ください!