リバレーションカレッジ北九州校《LC kitakyusyu.》
暖かくなったり寒さがもどったりの北九州。風邪ひきさんが多発!
手洗い、うがいが一番の予防策ですのでみなさんも注意してくださいね♪
そんな中集まったチーム北九州!ヽ(´∀`)ノ
北九州校は今日も笑顔があふれています^^♪
今日の講義は、風邪のほうが逃げていく
北九州のアツイ漢!三小田会長!!
みんなのために責任をもって考動している
背中で魅せてくれるカッコイイ先輩です!
さてそんなカッコイイ先輩代表☆
三小田会長がおくる…
『後輩との付き合い方』
これは楽しみで仕方ありませんね^^♪
後輩(年下だけではなく最近多い”年上の後輩”)と
うまくやっていくコツを教えてもらいました!
その中でも一番印象に残ったのはなんと…
「○○経験を多く積む!」
さあこの○○とは何でしょうか?^^
とっても気になりますね~♪
知りたい方は北九州校へぜひいらしてみてください(^▽^)
そして転職、転勤が当たり前になってきている現代
ふえているのが”年上の後輩”。
あなたの職場や学校にも一人はいませんか?
入職は自分が先だけど、年齢は相手の方が上っ!
そんな時に相手を立てつつ、うまくコミュニケーションを
とっていく方法を教わりました!
ディスカッション、発表をしてみんなの意見が本当に参考になります。
私の職場にもそんな人が多いので、
さっそく職場で活かしています^^
”幸せとは周りの人とうまくやること”というように
どんな環境であっても
人間関係が良好であれば楽しいものです。
なにかの縁があって出会った人達と、
自分のちょっとした意識で”深い仲間”になっていくことができれば
どこへいっても仲間づくりができるようになると思います。
また、ひとは誰しもいつかは先輩になります。
学校でも、職場でも、家庭でも。
自分の子どもは、一番の後輩になるでしょう。
そんなかわいい後輩たちに、カッコイイ背中を魅せるためには
日々のちょっとした意識がポイントとなるのではないでしょうか^^
次回は「脱!草食男子」と「装飾(ラッピング)術」です!
ソウショクについて学びますよ~!お楽しみに^^♪
布川