皆さん、おはようございます!
感動の5周年式典から一週間が経ちました。梅雨明けしてうだる様な暑さが続きますが、北九州校は今日もとびきり元気です☆
本日は、我らが三小田講師による、
《自信こそ財産1・2》
そして!なんとゲストとして高松学長が来て下さいました~(^^)/
これは、ますます楽しみですね☆さっそく行ってみましょう!
いつも、堂々と皆の前で様々な授業をして下さる三小田講師。
ですが、もともとは自分に自信がなく、劣等感の塊だったそうです!
それでは、なぜ自信が持てる様になったのでしょう。
まず、自信がある人とない人の違いについて、皆で考えてみました。
物事には何でも原因があるんですね~。
これには、誰もが納得したはず☆
できる事ばかりやっていても、自信はつきません。
今、自信があり堂々としている人は、できる事だけではなく、自分の苦手が事に取り組んでいました。
高松学長もその一人です。
楽しい事しかやってこなかった中、初めて自分の苦手なことを人の為にやり続けた。
その時は意味が分からなくても、あとから自分の自信となったそうです!
だから、今ではこんなに堂々としたカッコイイ大人、皆の憧れなんですね^^
後半では、三小田講師の自信の原点。営業職でのエピソードを大公開!
苦しみながらも、逃げずにやってきた事で自信を手に入れたんですね!
『若い時の苦労は買ってでもせよ』、という言葉がありますが、経験した事はいい事も悪い事も必ず自分の人生で糧になります。
今は辛いと感じる過去でも、それがあったから良かった!と思える人生にしたいですね!
未来の自分を作るのは、今の自分です。
弱い自分と闘い、迷ったらGO!を合言葉に、自分の一歩を踏み出していきましょう(^o^)/
次回は、8月7日。丹羽講師による、
結婚はスタートシリーズ~独身時代の過ごし方1・2》
です!
あぁ、結婚前に聞きたかった、、という方も必見です!^^
お楽しみに~☆
☆おまけ☆
夏を満喫中の中島キョーダイ♪
目指せ、カッコイイ大人!?
北九州校:平野