みなさん、こんにちは!!
雲1つない青空のもと、北九州校では栗山社長による授業が行われました♪
ところで…
皆さんは今の日本人が大好きな言葉って知っていますか??
それは
「安心、安定、安全」
ところが今の世の中を見てみると、
増え続ける国の借金問題、医療費増大、リストラ、国民負担率の増加…などなど
この先どこを探しても「安心、安定、安全」とは無縁ですよね><
「安全とは我々人間の身近に潜む最大の危険である!」
と、栗山社長のメル友のシェイクスピアさんも言っています^^
では、このような時代に生きる私たちに必要なこととは何でしょうか?
みんなでディスカッション★
リバカレではどんなに厳しい世の中になっても自分の足で立てる大人になることを目指しています。しっかり地に足をつけ、自分のこととして受け止めて考えるのでディスカッションでは考える力がつきます^^
この日のディスカッションも盛り上がっています♪
コミュニケーション力、人間性、情報収集力、メンタルなどなど…
ディスカッションでは沢山の意見が上がりました!
栗山社長からは、「5つの備え」についてお話して頂きました!
その中の1つに「仲間をつくること」
これは相手に依存せず、お互いに自立していることが条件だと言われていました。
年齢、性別、職業関係なく一生付き合えるリアルな仲間を増やしていきたいですね^^
最後に★
この日は北九州校の仲間である花田さんのお誕生日祝いをしました^^
素敵なお花は田口さんのアレンジです♪
花田さんおめでとうございます^^