北九州校ブログ

《厳しい時代を生き抜く為には》~北九州校編~

5月もいよいよ終わり、6月が始まろうとしてますね!

皆さんはいかがお過ごしでしょうか?

北九州校の面々は今日も元気ですよー!

まずは恒例の3分間CM!

今回の発表はSさんです!

入校当初の自然教室では皿倉山登山で死にかけたSさんですが、

前回の自然教室では無事登頂に成功したそうです!おめでとう!!

その他にも実践をいろいろと頑張って色んな経験をつんでます!

気になる人はぜひSさんに聞いてみてね!

 

3分間CMの後は栗山社長による本セミナーです。

 

皆さんはこれからの時代についてどう捉えていますか?日本はよくなっていくのでしょうか?それとも厳しくなっていくのでしょうか?

早速ディスカッションです。

物価上昇に少子高齢化、増税などなど、、、これからはなかなか厳しい時代になりそうですよね、、、

ですが、ちゃんと厳しい時代に備えて何をしていくべきかもみんなで話し合いましたよ!

社長曰く、厳しい時代を生き抜く為に必要なのは、、、〇〇とのこと!

気になる方はぜひ本セミナーを聞いてくださいね!

 

次回は高松学長による

「人を気にしすぎるあなたへ ① ②」です!

お楽しみに!

A.T

アーカイブ