熊本校ブログ

《独身時代の過ごし方その①、②》~熊本校編~

今回の熊本校の授業は、丹羽講師による

《独身時代の過ごし方》

として、

・独身時代に身につけておきたい3つのこと

・自立以上に大事な〇〇作り

・結婚までに直しておくまずい癖

など、学び考えました。

独身時代に身につけておきたい3つのことって何だと思いますか?

携帯電話がお友達なんて言って触ってても答えは出てきませんねぇ~。

ちなみに、生涯未婚率は男性で20%を超えているんです。しかも、年々増加傾向にあるようです。

 

突然ですが、質問です。

【自立している者同士が結婚したら、幸せな夫婦生活を送れると思いますか?】

 

この答えは??

あるスパイスがキーポイントなんですね。この内容には目からウロコでした!!

そのスパイスは、独身時代の時からでも十分に持ち合わせることができます。


ちなみにあなたは、自分のまずい癖を認知していますか?

自分の悪いところを見つめなおし、他人からも客観的な意見をもらいます。自分の背中は見えませんからね。

最後に、丹羽講師は、

《独身時代を丁寧に過ごしましょう》

と話をされていたことが非常に心に残りました。

自分自身を見つめ、何が必要で大事かを学び成長させる実践型社会人学校。

一歩一歩丁寧に成長していきます!

 

~追伸~

今回の自己紹介プレゼンは、チーム玉名より!

金融機関勤務のミサキさんです。普段は、某銀行の窓口にいるんです。そんな彼女は、多種多様な趣味に、豊富な海外経験。24歳とは思えない堂々した落ち着いた自己紹介でした。

これからもよろしくお願いします!

 

熊本校 市橋

アーカイブ