熊本校ブログ

《さくら満開!笑顔満開!花見レク》~熊本校編~

さて、皆さんに質問です♪
『3月~4月』『桜』『美味しいお弁当』と言えば何をイメージしますか~?
答えは…そう!花見です(^^♪
本日は熊本校の花見レクリエーションがありました(^O^)/
桜も満開となり花見としては最高でしたが…
風がすこ~し冷たくて毛布が手放せない(>_<)
場所取りしてくれたメンバーも毛布から出てこれない状態(;^ω^)
ですが、寒さに負けないのが熊本校!
いよいよ花見レクリエーションの開始です♪
今回はイワシタさんとナカソネさんが初のレクリエーションの企画・司会に挑戦してくれました。
花より団子という事でまずは食事の時間です♪
イワシタさんの愛情たっぷりの波動おにぎりに
ユキコさんのちらし寿司と沢山のおかず!!!
オードブルも美味しいのですが、愛情たっぷりのお弁当には勝てないですね(^^)/
お腹が満たされたところでインスト発案の【リバカレ☆itoゲーム】が始まりました!
女性陣から今度は男性陣に進行はバトンパス!
男性陣が頭に満開の花を身に付けてゲームを盛り上げてくれました。
itoというゲームは自分の数字カード(1~100)の大きさを「テーマに沿った言葉」で表現して、
数字が小さい順に出していく協力系ボードゲームです。

『無人島に持って行きたいもの』『人生で大切なこと』『楽しいこと』この3つのお題で競っていきます。

ハマちゃんチームが全勝(^^♪
団結力を高めることと相手の価値観を知るいいきっかけになりました。
そして今回は、交流を楽しんだ後にはみんなが1月~3月頑張っている実践内容と
これから頑張りたいことについての発表をしました。

お腹も心も満たされて、仲間の意外な一面を
知るきっかけとなりました♪
このレクをきっかけに交流を深めていきましょう(^^)/

熊本校 モリヤマ
アーカイブ