アメリカに2か月出張に行っていたライキ君が帰ってきました!
シビアな内容もありましたがアメリカの現地情報色々教えてくれました!!
本日の熊本校は髙松学長の『人並みの苦労をしよう!苦労って何?人生に無駄はない』の授業です!
皆さんは苦労って何だと思いますか?!
髙松学長が言われていた苦労とは、、、人生の経験との事でした!
実は苦労をすると物事の〇〇が見えてくる、今まで気づかなかった〇〇を感じれるようになるなど
沢山の力が持てるようになるとの事でした!
授業後半は人生で苦労をするには心構えが必要との事で心構え5か条を教えて頂きました(^^)/
仕事や人間関係も転ばないとわからない、タフにならないとわからないものだと言われていました!
人生には無駄がないとの事でしたし、失敗を恐れず苦労していきましょう!!
熊本校ホリカワ