だんだんと春に近づいてきたこの季節!
2月のアノ日のお返しに女性もにこやかです!!
あれあれ?
1人抜け駆けですか!?(笑)
さて、本日も笑顔が絶えない
名古屋校でおこなわれた授業前半は
丹羽講師による、
『あなたが働く目的は?』です!
あなたは今の仕事を何のためにやっていますか?
同じ仕事をしている人でも
目的や考え方は人それぞれですよね!?
丹羽講師の考えによると
世の中の仕事には4種類あるそうです!
より楽しみながら、やりがいを感じながら仕事をするために
ステップアップする方法を教えていただきました!
何十年と関わる仕事・・・
せっかくならやりがいを感じながら
取り組めるよう頑張っていきましょう!!
後半は『本物のリカバリー力って?』の授業です!
失敗したとき、叱られたとき、
立ち直るまでに時間がかかりませんか?
それは〇〇を考えている時間が
多いからなんだそうです。
失敗は誰にだってあるもの。
早く次のステップに進めるようにするために
今日、学んだことを仕事に生かしていきましょう!
次回の授業は高松学長による
『自信力「劣等感という武器」①②』です!
お楽しみに~(^○^)