まもなく、5月も終わります。
寒暖差の激しい毎日ですが、リバカレ名古屋はとにかく元気☆
では、本日もいってみましょー!
本日は、高松学長による≪素晴らしきKY≫
を皆で学んでいます。
KYって数年前に流行になった言葉のひとつ。
「あの人ってKYだよね」
皆がそう言われることを恐れて、皆に合わせる様になりました。
しかし、KYっていけないことなのでしょうか?
また、KY型傾向に対して、同調型傾向という考えがあります。
これには、国民性も大きくかかわっているという話を聞き、
目からウロコでした☆
後半では、「自分らしさ」について、それぞれグループでディスカッションです。
あるグループでは、
「自分に嘘をつかないこと。無理をしてないこと」
「自分の価値観。自分が普段何を大切にしているか」
という意見でした。
あるグループでは、「女性は同調型コミュニケーションで仲良くなるものなんです!」と性差を論点に白熱でした☆
皆と同じでなくてもいいんです。
自分の人生は自分で判断して決めていく。
それが、自分らしく生きていくこと
そして、本日の3分間CMです☆
現在、物流の営業をしている田中2号ことセイジ君が登場♪
クイズ形式で、物流が生活と密着しているということを、
楽しくプレゼンしてくれました!
3分間CMは、まさに「自分らしさ」を発揮するチャンス☆
ぜひどんどん挑戦していきましょう!
次回は、三小田講師による
≪自信こそ財産≫です!
誰もが欲しがる自信を手に入れる為には?
とても気になりますね!
お楽しみに♪