名古屋校ブログ

《「自信力-仕事って何?①②」》~名古屋校編

今年のゴールデンウィーク、
皆さんはどのように過ごされましたでしょうか?

名古屋校では連休の締めとなる最終日に
高松学長による授業、
「自信力ー仕事って何?」が開催となりました!

仕事って何だろうか?
働くことって何なのだろうか?

普段の生活で3分の1以上を
仕事して過ごす人が大多数の中で
なかなか深く考えたことのないこのテーマを
今回の授業で深く考えていきました!

子供の頃からのやりたい仕事を
実際にやっている人って、
どれくらいいるのでしょうか?

ひと昔に比べ職業を自由に選択できる世の中になりましたが、
実際に叶えている人は◯◯%なんですね!

しかし何かの縁で出会った今の仕事!
どの様に取り組めばいいのかも
教えていただきました(o^-^)v

続いては皆で価値観のディスカッション!
「人はなぜ働くのか?」を
自分なりに考えて発表していきました!

年齢や職業が違う様々な人が通っているので
多くの意見が出てきました!

いろいろな価値観に触れることが
できるのもリバカレの良いところですね!

授業後にはイシゲさんの3分間CMがありました!
いつもと雰囲気が違い、
今回はなんと助手もいるようです!
いったい何をやるのでしょうか?

簡単にできる合気道の技を披露してくれました!
これで、もしもの時も安心ですね!

次回の授業は5月21日、
栗山社長による
『人生で必要な資金とは?』
『貯金の仕方、収入の増やし方』です!!
皆さん、お楽しみに~(^0^)/

アーカイブ