名古屋校ブログ

《ハグしよう!》~名古屋校

1月も下旬となり、全国大寒波が襲った週末。
名古屋でも雪が降りました!

と〜っても寒いですが、会場に入ると、、

名古屋嬢のゲンキ印☆
いそくまコンビがあったかい笑顔で迎えてくれました^o^

そして、数ヶ月ぶりの高松学長が登場!

今年も1年、どうぞよろしくお願いします!

本日の授業は高松学長による、
《ハグしよう!》

ハグって外国の映画でよく見ますが、日本人はなかなかする機会が少ないと思います。

また、年々増えているのが、SNS、スマホの利用時間。

あなたは1日、どのくらいの時間を費やしていますか?

授業中も驚きのデータがありましたね!

便利になった分、現代人は対面でのコミュニケーション力がどんどん落ちていると言われています。

世の中には、沢山の出会いのチャンスがあるのに、それを逃している。

「スマホばかり見ずに、顔をあげて周りを見るんだ-!!」 by 学長。

コミュニケーションとは、共同作業☆

相手が話している時は、ちゃんと聴いて、お互いの価値観を認め合うことが大切。

話すのに夢中でつい相手の話を切ったり、相手を否定したことはありませんか?
自分の主張ばかりしていたら、相手はよい気持ちにはなれませんよね。

では、お待ちかねのハグtime♪

相手の大切なものをお互いに聞いて、認め合ったところで、ハグ。


皆、慣れない体験に恥ずかしそうにしていましたが、直後は皆、幸せそうな表情。

言葉では、伝えられない

なんとも言えない、あたたかい気持ち

同質なコミュニケーションだけでなく、異質なコミュニケーションを楽しめる様になれれば、自分の人間の幅が広がり、可能性も増えるはず☆

自分とは違うから、悩むのではなく、「違うから面白い!新鮮」と捉え方を変えていきましょう!

次回は、2月7日。
丹羽講師による、
《結婚はスタート》

お楽しみに〜!

名古屋校:平野

アーカイブ