授業後は、待ちに待った望年会です!!
準備から会場設営まで全部みんなの手作り♡
準備、段取り、仕切る力が身につきますね!
お酒を片手に、早く飲みたい!と待ちきれない
人たちも増えてきたので、オープニング開始!
今回はあの有名な映画のムービーでオープニングを作成っ!
(写真はありません…ごめんなさい)
主人公のジャック〇〇ロウも来る予定でしたが
どうも道に迷ったようで残念ながら来れず…(>_<)
その主人公から司会を任されたのがこの2人っ☆
名古屋校の元気印、ナルミさんとアヤカさんです(^^)
2人の明るい雰囲気で場が和んだところで
お待たせいたしました、全員でカンパイ!!
おつまみを食べたり、イケメンサンタと
写真を撮ったり、お酒を飲みながら
今年を振り返るなど、歓談タイムの後は…☆
1つ目の出し物、物当てクイズです(*´ω`*)
担当は会長とコバヤシさんです!
選ばれた人は目隠しをし、
箱の中には何が入っているか当てるゲーム。
反応力も試されるゲームということで
選ばれたメンバーも かなりの反応力で
中身を当てていきます。
丹羽講師も参戦しました☆
あの生き物をあんなに触れるとは…( ; ; )
「それは危ない!気をつけて!」
など周りからの助言もありつつ
中身を見たときの衝撃はすごかったですね…
本物じゃなくて本当に良かったです。笑
参加型で楽しめ、盛り上がれるゲームでした!
会も中盤に入ったところで、
2つ目の出し物、モノマネです(*´ω`*)
ある有名な歌手として登場するのは、
ナカヤマさんとヤマシロくん☆
2人とも歌がうまいなー♪と聞いていると、、
某プロレスラー乱入で、コンサートは一時中断。
何とか丸く収まり、また改めてコンサート再開!
がしかし、またもやプロレスラーの乱入。。
そんな時、助けにやって来たのは、
なんとあのナカヤマ2:50ではありませんか(^^)
助けてくれてありがとう!
という言葉をかけるのもつかの間、
なんと新キャラとして、
スキガラ3:50の登場!!
あのナカヤマ2:50より身体を張り、
本物っぽいではありませんか!笑
そしてここからは、カラオケ選手権を開催っ☆
ランナーという曲の一部を歌ってもらい
1番良かった人は、モノマネメンバーと写真が
撮れるというおまけ付き( ^ω^ )
選ばれた皆さんは真剣に歌い、、
最終的に1番を獲ったのは、なんと丹羽講師♪
すごいメンバーでの写真撮影でしたが
丹羽講師はノリノリでしたっ!
お腹が痛くなるくらい笑わせてくれて
モノマネメンバーの皆さんありがとうございました(^O^)
会の最後は、表彰です!
今回は、1番盛り上げてくれた人の表彰でしたよ☆
選ばれたのは…!
モノマネでたくさん盛り上げてくれた
カラオケネタの宝庫、ヤマシロくんです^^
丹羽講師から賞状と商品が贈呈されました。
来年は、高松学長の授業の時は必ず新ネタをする
という目標を掲げてましたので、
学長、来年を楽しみにしていてくださいね(^^)
今年も大いに盛り上がった望年会。
来年はさらに楽しい名古屋校にしていきましょう!
今年もお疲れ様でした☆
~おまけ~
望年会後は、もちろんカラオケへ!
熱ーい夜が続きました(o^^o)
名古屋校 さや