名古屋校ブログ

《目指せ!自立人間・多発する現代病》~名古屋校~

皆さん、こんにちは☆

厳しい暑さに見舞われた東海地区に、ようやく秋がやってきました。
朝夕はずいぶん過ごしやすくなりましたが、体調を崩さない様にしてきましょう♪

さて、本日のリバカレ名古屋校には、待ちに待った栗山社長が授業に来て下さいました~!

授業前から、この通りの人気ぶり^^
さて、さっそく行ってみましょう☆

本日のテーマは、
・目指せ!自立人間
・多発する現代病

の二本立てです。

ここ数年、自立できてない大人が急増している様です。

あなたの身の回りにも、「何か変だぞ?おかしいぞ?」と感じることはありませんか?

大きく挙げられたのは、マナーの低下。

・平気で電車内で化粧をする女性

・ファミレスで暴れる子を叱らない親

仕事の関係上、中国に勤務した経験を持つ関口さん曰く、
最近の日本人のマナーは、中国に似てきたと話されていました。

実際に暮らしていた方の意見は、やはり説得力がありますね!!

自立には3種類あります。
そのどれか一つが欠けても、自立とは言えないですよね。

ここで、あなたの自立度チェック☆(^^)/

その結果にショックを受けた方もいると思いますが、
大事なのは今の自分を正しく知ること。
傷ついた分だけ人は成長できるんです!

後半は、多発する現代病についてです。

心の時代と言われる現代では、ガンや脳卒中などよりも精神的な病を持つ人が激増中。

特に、SNSの影響は大きいです。

あなたは、スマホなしでどれだけ自分の時間を楽しめますか?

気付けば、ついメールやLineをしたりネットサーフィンしていませんか?

俺に構って!私の事分かって!と自分中心になっていませんか?

大人の付き合いには自立が必須条件。
お互いに自立した関係であれば、人間関係も向上してきっとハッピーな人生を送れます。
孤独に耐え、自分と闘い、よい仲間を増やしていきましょう!

次回は、10月4日。丹羽講師による、
・独身時代の過ごし方
・意外と長い子育て後の人生

女性は特に共感する部分が多いはず☆

お楽しみに~^^

☆本日のワンショット☆

名古屋校のムードメーカー・飲み会隊長のモリヤマ君が転勤の為、名古屋校を一旦離れます☆

新しい土地に行っても、お互い切磋琢磨してファイト♪^^

平野

アーカイブ