朝晩冷え込むようになり
秋を感じるようになった名古屋。
本日も元気に楽しみましょう!
授業の前は恒例の3分間CM☆
今回は、サオリお姉さんこと、横江さんです(*^-^*)
横江さんの職業は保育士!
スケッチブックや画用紙を使い
仕掛け絵本風の自己紹介をしてくれましたよっ
教室の雰囲気はほんわか童心に帰りましたね(^^)
保育士さんの仕事ぶりがわかる内容で
とても素敵なプレゼンでした!
さて、続いては授業に移ります!
本日は高松学長による、大人気シリーズ
「誉める~その絶大なる力~」でした☆
誰だって「誉められたい!」「認められたい!」
と思っていますよね。
しかし、日本人は誉める習慣があまりないので
誉め下手の人が非常に多いです・・
特に異性に対して誉めるのは
照れますし、何を言ったら良いのかわからない!
という方は必見!
学長流、誉めジョーズ3か条を教わりました(^_^)/
なるほどー!自分でもできそう!
という簡単な内容が多くて安心っ
早速ペアを組んで誉める実践を行いました♪
照れはありますが、誉められて嫌な気持ちに
なる人はいませんよね。
実践を行ってからは、自然とみんなから
笑顔がこぼれていましたよ(*^-^*)
人とコミュニケーションを取るとき
一番喜ばれるのが誉めることだと思います!
普段なかなか言い慣れない人も
思い切って言ってみるのはどうでしょうか?
一日一誉の実践を習慣にしていきましょう☆
次回は10/20、伊藤講師による
「周りよりも一足早く成長する方法」です!
お楽しみにっ
~おまけ~
修学旅行明け初のカラオケ会がありましたー♪
何やらいつも以上の盛り上がりだったようで・・!?
男性陣は体を張ってネタを披露☆
さらに名古屋校のカラオケは
クオリティが上がりそうです(笑)
名古屋校 さや