街行くイルミネーションが、すっかりクリスマスムードになってきましたね。
今年も、残り一カ月。終わりよければすべてヨシッ!という言葉があるように、一日を思い出に残る過ごし方にしていきましょう!
今日は、名古屋校、福岡校で授業が開催されました。
まずは福岡校から紹介です。
高松学長によるライブです。
高松学長は、個人でブログを書かれているのですが、これがまた面白いのです。息子さんのバスケットのお話や、今の日本の政治、経済の現状、ライブツアーの裏側など、私もこのブログを書く上で物凄く参考にさせて頂く事が多いんです。見てみてくださいね。
今日の授業は、
テーマ≪コミュニケーション≫
カリキュラム1:男と女
でした。
毎回、たくさんの体験入学の方々の参加もあり大盛況です。参加者も、北九州、久留米、県外からは、長崎、佐賀からも参加して頂いているんです。
あなたは、異性とのコミュニケーションには自信がありますか?
夫婦間の関係、恋人同士の関係、職場での関係などいろいろあると思います。今日は、そんな問題を解決するべく、男性の心理、女性の心理を学びました。
ちなみに、ドライブ中に、女性が
『ノド乾かない?』
と、言われたら男性諸君は何て返事をしますか?
そんな、普段の生活の中でよくやりがちなあるある体験を元に異性の心理を学びましたね。
詳しくは、実際に授業を受けてくださいね。
それを踏まえた上で、異性同士ペアになり実践です!
お互いに、ポイントを意識しながら練習です。
テーマは、女性が男性に相談をするという設定です。そして、その時男性は、解決しないという試練があります←ここが今日のポイントですね。
自分の好きな人とばかり付き合っていても成長は止まります。自分が苦手だなぁ~と思う人にこそ、自分を成長させてくれるキッカケがあり、人間としての幅が広がるんですね。
今日は、名古屋校から福岡に留学生がやってきました。リバカレには、留学制度と言うものがあり、MRは、授業の一環として、他校に飛行機、新幹線を使い他校の授業風景などを勉強に入れるんです。今回は、この方です。
写真左の伊藤進也さんです。福岡校は、とっても明るいです!名古屋に帰りたくなぁ~いと話をしていましたね。
~おまけ画像~
授業が終わった後は、みんなでお茶を飲んだり、食事を食べに行ったりと仲良しなんです。
ところ変わって名古屋校です。
今日の名古屋校は、
栗山社長による人気カリキュラム
テーマ≪成幸ノウハウを知るシリーズ≫
カリキュラム1:エッセイの発表会
カリキュラム2:成幸の方程式と成幸曲線
3年後、5年後、10年後の自分の理想とする姿を、エッセイにまとめ、自分のお気に入りの曲に載せて発表です。
自分が夢を話すとワクワクするように、人の夢を聞くのも、すごくワクワクしてきますし、元気になってきますよね!
≪叶う≫とは、≪口≫に出して、≪十≫と書くように、口に出していう事が大事なんですね!
リバレーションカレッジでは、
相手を知り、理解し合い、受け入れることを前提に、視野を広げ人生を豊かにする、生きた実学を提供し続けます。
広報 市橋
==============
高松学長の放浪記ブログ更新中です!今回はどこで何を!?必見です。
=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=
facebookページでも、ここでは紹介しきれない情報が満載です。
=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=
すぐに実生活に役に立つリバカレメルマガ無料登録受付中!
cherir@star7.jp
(空メール送信)
(@star7.jpで、ドメイン解除して下さいね)
========
随時、体験入学を受付ております。お気軽にお問合せくださいね。
【スケジュール案内】
【問い合わせ】