遅くなりましたが、明けましておめでとうございます!
今年も、リバレーションカレッジをよろしくお願い致します。
まずは、名古屋校の様子です。
高松学長による、今回はちょっと大人の授業
≪結婚って何?≫
の授業でした。
結婚は必要??
結婚するなら、結婚式は必要なの??
結婚後の役割は??
などなど、皆で結婚について考えてみました。
実践編では、グループディスカッションを行いました。
・同棲と結婚の違い
・夫婦って何
・良い関係を築くために
など、各グループでテーマを決めて、話し合いです。
ディスカッションの後は、もちろん発表です。
少しずつ発表にも慣れて楽しそうです!
堂々と話をしているでしょ?
夫婦が良い関係を築いていくには、
『記念日などに、日頃の感謝の気持ちを伝えたり、思いやる事が大事』
『譲り合う事が大切』
などの意見がでましたよ。
今日の授業を受けて、結婚への固定観念が、ガラリと変わったようですね!
続きまして、福岡校の様子です。
栗山社長による
テーマ≪世の中の仕組み≫
①:現代に必要な備えとは?
②:人生に必要な資金とは?
の授業でした。
みんな大好き≪安心・安全・安定≫はどこにありますか?
自分の武器は何ですか?
と、非常に考えさせられる大事な質問を栗山社長から投げかけられ、皆さん真剣に考えています。
グループワークを通して、お互いの考え方を共有するんです!
営業力、コミュニケーション力、取得難易度が高い資格・・・など様々出ていましたね。
相手がなぜそう思い考えるのかを、読み取り考えるとこうなります。
でも、これがコミュニケーションの上で非常に大事なんですよね。
2時間目は、人生に必要な資金という事で、
・結婚資金
・教育資金
・マイホーム費用
・車の費用
を、教えて頂きました。授業を聞いてびっくりでしたね。
ちなみに、子供一人を大学まで行かせ卒業させるのに、私立だと約5,000万円かかっているんです。家賃5万の家に5年も住んだら、300万円・・涙
≪ご利用は計画的に!≫ですね。
日本の平均寿命が約80歳と言われている現代。
長い人生を生きていく上で、結婚について考え、自分の武器は何かを考え、人生に必要なお金はどれくらいなのかと先に知って生きていくのでは、これからの生活の仕方、考え方、物事の見方が変わってきますよね。
リバレーションカレッジでは、
≪人生に行き詰まらない教育≫
を目指し、どんなに厳しい時代が来ても、
≪自分のご飯は自分で食べていける人間≫
を育成し、輩出していきます。
2013年度もよろしくお願い致します。
広報 市橋
==============
高松学長の放浪記ブログ更新中です!今回はどこで何を!?必見です。
=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=
facebookページでも、ここでは紹介しきれない情報が満載です。
=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=
すぐに実生活に役に立つリバカレメルマガ無料登録受付中!
cherir@star7.jp
(空メール送信)
(@star7.jpで、ドメイン解除して下さいね)
========
随時、体験入学を受付ております。お気軽にお問合せくださいね。
【スケジュール案内】
【問い合わせ】