シルバーウィークからの連なる連休モードが終わると、一気に年末を意識し始める今日この頃。
リバカレ名古屋校では、高松学長の授業でワクワクモード☆
ほら、初めて会う生徒さんも、すっかり学長の魅力のとりこに・・❤
そして更に!
本日のカリキュラムは、
≪男性ホルモン VS 女性ホルモン≫
≪恋愛って何?≫
の二本立て☆
これは、まばたきもする暇がないですぞ、特に男性陣!
それでは、4ヶ月ぶりの学長セミナーLIVEスタートです!
男性と女性は、体格・考え方・伝え方など、
あらゆるものが違うということは前回学びましたよね?
男性に比べ女性は、男性より4倍の種類のホルモンと、日々戦っているんです。
以前、女性社員に囲まれ毎日仕事をしていた高松学長。
羨ましい!と一見思いがちですが、実はとんだ落とし穴が・・
女性の事を少し知るだけで、今までの小さなギモンが、一つスッキリできたかもしれませんね^o^
休憩中やディスカッションタイムでは、女性のホンネをしっかりリサーチ中♪
本を読むより、効果大、ですよね☆
後半は、恋愛物質〇〇について。
実は、すごーく身近にあるものだったんです。
ぜひ、お試しあれ☆
恋愛で全てが上手くいくとは、限りません。
しかし、傷つくことを恐れるのではなく、そこから自分を如何にリカバリーしていくかが大切なんです。
失敗こそ成長☆
どんどんチャレンジしていきましょう!
そして本日のフィナーレを飾ったのは、名古屋校の博士こと、セキグチさんの3分間CM☆
セキグチさんは、現在40代ですが、チャレンジ精神や成長願望は20代には負けません☆
いつもとは違うチャーミングな一面を見せ、会場を沸かせた後は、得意の情報の捉え方や分析のコツを伝授☆
これがとても分かりやすい!
第二章も楽しみです^^
次回は、11月1日。丹羽講師による、
《社会人が陥りやすい負のトライアングル》
《自分の居場所の作り方》
となります。
寒くなりますが、体調に気をつけて元気にまた会いましょう☆
名古屋校:平野