お疲れ様です!
名古屋校の吉村です。
本日は秋晴れのもと、名古屋校では高松学長LIVEが行われました。
今日の学長は、授業前からノリノリです!!
先日の学長の授業では「会話の基本」を教わりました。
覚えてますか?
本日は、続編として、
《Good コミュニケーション》
~好かれる話し方、嫌われる話し方~
を教えて頂きました!
いったいどんな話し方が相手に伝わるんでしょうね?
まずは、
《話づらい人ベスト3》
の発表がありました。
あなたの身のまわりにもいないですか?自分ごとに考えてみてくださいね。
第3位
「素直でない人」
話の内容が暗い人や、文句ばかりしてしまう人ですよねぇ~。
こんな人とは話にくいですよね。気をつけてくださいね。
第2位
「○○で勝とうとする人」
○○で勝つことこそが、必ずしも良いのではないんですね。むしろ、知っていて、それをあえて知らないふりをして聞くことが包容力にも繋がるんですね!
そして気になる第1位は・・・!?
「◯◯な人」
これは、授業を聞いた人だけの特権ですね!笑
この○〇に入るワードは何でしょうね?
2時限目は、
《グッドコミュニケーション!》
と題して教えて頂きました。
コミュニケーションのポイントとして
《物でなく、〇の話をする》
《自分の話ばかりでなく、相手に話をさせる》
人と話す時は携帯を置いて、相手の方を向いて、しっかり話を聞きましょう(^^)
居ませんか?人が話をしていている時、メールを作ったりしている方。
ではさっそく、実践です!!
学んだあとに、すぐに実践することは一番身に付きます!そして、それに対し意見をいってもらえるので、修正ができます。
授業後は、学長との飲み会です!
学長から、
あ~んなお話や
こ~んなお話まで、授業ではとても聞くことが出来ない内容までいろいろ話を聞けちゃいました!
名古屋校 吉村
=====================
高松学長ブログ大更新中です!
見た方は、コメントも残してくださいね。
=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=
facebookページでも、ここでは紹介しきれない情報が満載です。
=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=
すぐに実生活に役に立つリバカレメルマガ無料登録受付中!
cherir@star7.jp
(空メール送信)
(@star7.jpで、ドメイン解除して下さいね)
========
体験入学を受付ております。お気軽にお問合せください。
【スケジュール案内】
【問い合わせ】