名古屋校ブログ

≪仕事って何?①②≫~名古屋校編~

4月になりあっという間に
2週間が経ちましたね!

新年度に入り、仕事や私生活で
変化があった方も多いのではないでしょうか?!

本日は髙松学長による
『仕事って何?①②』です☆

この時期にぴったりの授業ですね(^^)/

皆さんは子どもの頃になりたい職業は
何だったか覚えていますか?

夢だった職業に就けた人、関連する仕事をしてる人、
全然違う仕事に就いている人など色々だと思います!

高松学長より、現代の日本の状況を教えていただきました!

小学生の将来なりたい職業ランキングには驚きでしたね、、、

世の中にある職業や企業の数にも圧倒されました!

この中から自分にぴったりな天職を
探そうと思うと至難の業です(>_<)

高松学長の経験から
◯◯を探すのではなく、◯◯になるまでやる!
目の前の◯◯に一生懸命取り組むことの大切さを教えていただきました!

プラン通りにいかないから人生面白い!ですね(^o^)

後半はなぜ働くのかということを考えていきました!

それぞれ色々な意見がありました☆

レンガ積みのお話でもあったように
だんだんと見る世界を変えていける大人になりたいですね!
プロとは何か?というお話も
とても深く考えさせられました

今の私たちが職業選択できる幸せな状況なのは
先人の方々の努力のおかげだということも
しっかり受け取って次世代に繋げていきたいですね!!

次回は4/27(日)!!
栗山社長による
「厳しい時代を生き抜く為には①②」です!

モヨチルドレンセンター代表の
佐藤さんも来ていただけます(^^)/

お楽しみに~!!

~♡おまけ♡~

授業後は学長との飲み会を開催!!

授業だけでは聞けない学長のあんなお話や
こんなお話も教えていただきました(^O^)/

髙松学長ありがとうございました♡

アーカイブ