名古屋校ブログ

≪社会人にとっての本当の実力とは①②≫~名古屋校編~

6月の名古屋はジメジメして
蒸し暑いですが
今日も張り切って学んでいきますよー!!

本日の授業は、田中講師による
『社会人にとっての”本当の実力”とは①②』です★

皆さんがもし転職するとしたら
自分の何をアピールポイントにしますか?

色々なポイントがあると思いますが
田中講師の場合は◯◯だと思い
学生時代にかなり勉強したのだとか!!!

社会人になってからも
◯◯の勉強をしている人も多いですよね!

しかし、企業が求めている人物像は
◯◯以外のところだったりするのですね!
これには驚きでした(^^)/

”実力”というものを勘違いしていたという田中講師、
では、社会人にとっての”本当の実力”とは何かを
ズバリ教えていただきましたよ★

実力=◯◯の力+◯◯される力 なのです!!

◯◯される力とは何か、
田中講師の経験から教えていただきました★

ではどんな人なら◯◯されるのか?
皆でディスカッションもおこないました♪
・素直な人
・前向きな人
・努力している人・・・など
様々な意見が出ました!


田中講師からも具体的に
どんな人が◯◯されるか教えていただきました!
これに当てはまる大人になれるよう
自分磨きをしていきたいですね

◯◯されるには、
まずは周りを◯◯することだと
実践方法も教えていただきました!

早速実践して
本当の実力を付けていきましょう(^o^)

次回は7/13(日)

高松学長による『人を気にし過ぎるあなたへ①②』です

お楽しみに〜♡

★おまけ★

授業後は丹羽講師と共に女子会を開催(^^)/

色々な話題で愉しめました!!
女性陣も実践頑張っていきましょう!!

アーカイブ