4月に突入し、みなさんも少なからず環境が変化した人も多いのではないでしょうか?
新入社員が入ってきたり、部署移動が行われたり。
そう!!新しい出会いの季節がやってきました!
今回の授業は、この時期にピッタリな授業です!
黒丸講師による「職場で一目置かれる方法」です!!
突然ですが、質問です(・∀・)!!
みなさんは、どんな人に一目置きますか?
今回は、ディスカッションからスタートです!!
・指導が上手い人
・視野の広い人
・聞き上手な人
・挑戦している人 etc…
活発に意見が出てきていますね(*’▽’)
黒丸講師の過去の経験を基に、
一目置かれるためのポイントを3つ教えて頂きましたよ(*^^)v
明日から、職場で実践できることばかり!!
1つずつでもいいから、
みんなで実践して職場になくてはならない存在になっていきましょう!
次回は、池之迫講師による「自信の正体とは/自信のつけ方」です!
お楽しみに(^^)/~~~
大濠校 さおりん