仙台校ブログ

≪人生で必要な資金とは?・貯金の仕方、収入の増やし方≫~仙台校編~

6月に入り夏らしくなるかと思いきや、仙台はまだまだ涼しく過ごしやすい日が続いています。
でも、仙台校のみんなは元気はつらつです!

本日は、栗山社長による
『生活力ー人生で必要な資金とは?・貯金の仕方、収入の増やし方』
の授業が行われました。

お金の話って知りたいと思っていても、なかなか教えてくれる場所ってありそうで無いですよね。
将来、どのようなことにどのくらいのお金がかかるのかを、栗山社長から分かりやすく教えて頂きました。

人生でかかる大きな費用を一生で計算すると。。。
そんなにかかるの(;゜∀゜)と驚いてしまいました。

では、結婚して夫婦と子供二人の家族が、一ヶ月どのくらいかかるのか、想像しながらそれぞれが金額を出してみました。
人によって、出した金額に差はありますが、予想以上にかかることがわかりました(>_<)

では、お金はどうやって貯めれば良いのでしょうか?
その6つの方法を教えて頂きました。

やはり、お金の使い方を考えて見直すことが大事ですね。
そして、自分を○○ために自己投資も大切なんだそうです。
将来困らないためにも、夢を実現させるためにも、
お金に対する考え方を見直してみましょう!
栗山社長、今回も大変勉強になりました!
ありがとうございました!

そして久し振りのお仕事紹介は、松川あゆみさんです。
電気メーターの製造のお仕事をしています。
業務上たくさんの人と作業をするので、コミュニケーションが必要なため、リバカレでコミュニケーション力を学びたいと通っているそうです!

学ぶ意欲が高く、熱い女性です(*^^*)
松川さん、ありがとうございました!
さて、次は誰の番でしょうか?楽しみですね!

次回の授業は、丹羽講師による
『なりたい自分になるために』
『正しい自己肯定とは』です!
お楽しみにー!

オマケ♪

6月3日、SPセミナーが終了しました。
社長と受講者7人で記念撮影(*^^*)

オマケその2

あ~っ、貯金っていくら貯めたらいいの~?

「・・・35億。」

by ブルゾン松川 with K(※冗談です)

アーカイブ