さて、今回の仙台校の授業のテーマは!?
ヒントはこの写真↓
みなさんお分かりでしょうか?
今回のテーマは高松学長による
「仲間力~ 人生の最強チームの作り方~」です!
高松学長も輪に加わりポーズ!(^-^)/\(^-^)/\(^-^)
チームで動くことは日頃生活しているなかでよくあることだと思います。
仕事で何人かと組んでプロジェクトを進めたり、スポーツでも野球、サッカー、バスケットのようにチームで戦ったりします。
ではその中で最強のチームとはいったいどんなチームなんでしょう?
グループに別れ考えていきます。
・同じ目標に向かっている
・信頼し合っている
・良き仲間であり、ライバルである
などなど…
各グループでたくさんの意見が挙がりました。
その後、高松学長が考える最強のチームについてお話して頂き、具体的にどうしていくのかを教えて頂きました。
高松学長は一緒に組んでなにかをやる仲間がいて良かったと仰っていました。
この言葉にチームを組む素晴らしさ、最強のチームとはなにかというヒントがあるように思いました。
授業後は恒例の3分間仕事紹介!
今回はシステムエンジニアの高橋季海人くん。
実際に行っていること、そして仕事に対する今後の熱い思いをお話して頂きました。
季海人くん、ありがとうございました!
さて次は誰でしょう?
次回の授業は栗山社長による
『創造する力-あなたの夢は?』
『創造する力-リアルシュミレーション』
お楽しみに!