梶原講師の授業で頭を使い、熱(知恵熱?)も覚めやらぬ中
今年最後のイベント、望年会が開催されました!
今年は例年と違ってステージ付きの、少しムーディーな会場のようです。
夫婦のような仲睦まじい(?)2人のシャンパンタワーを皮切りに
楽しい食事や余興が繰り広げられます!
まず余興1組目は、概ねフレッシュな男性4人組によるクイズゲーム!
腰や頭に付けた万歩計の数を競い合い
コラーゲンタップリの牛タンサイダーを競い飲み
ワサビ入りのシュークリームを真顔で食べ
「誰が勝つんだろう」「誰が食べてるんだろう」「あんな特技があるなんて!」
体を張ったパフォーマンスに会場も盛り上ります。
余興2組目は、今年大ブームとなりました「恋ダンス」
鮮やかな照明に照らされ
華麗でキュートなダンスが会場の目を集めます。
もちろん、ただ見ているだけでは終わりません
そこは実践型の社会人学校!やはり何事も実践あるのみ!
会場にいる全員で「恋ダ~ンス」
会場一体となって盛り上りました~!
楽しい時間もあっという間に最後のプログラム、表彰式に。
「若い力でムードメーカーをしてくれたり」
「社長、学長、丹羽さんなど講師陣を盛り上げてくれたり」
「とにかくパワフルに休むことなく飛び回っていたり」
「みんなのお姉さんのように優しかったり」
「第2の人生を謳歌し大人の女性の背中を見せてくれたり」
今年1年いろいろな方の沢山の活躍がありました。
思い出の写真と共に1年を振り返ると、何だか懐かしくもあっという間の1年間でした。
来年は今年よりももっと楽しく充実した歳にしましょう!
~オマケ~
仙台校の夜ははまだまだ続く~