10月に入り、爽やかな陽気となりました♪外の青空のように仙台校は今日も明るく元気いっぱいです!
本日は2カ月ぶりとなります丹羽講師による
「独身時代の過ごし方1・2」の授業が行われました。
さて、あなたはなぜ結婚したいと思いますか?
『一緒に楽しいことを経験したい』
『朝ごはんを一緒に食べたい』
『幸せになりたい!』
というように、皆さん色んな思いがありますよね。
しかし、現実はそんなに甘くはなく、現在の日本の離婚率は40%と言われています。
なぜ離婚をしてしまうのか、もしくは、結婚しても幸せに思えないのか、その原因をみんなで話し合いました。
・相手に求めすぎているから
・価値観の相違があるから
・当たり前すぎて感謝の言葉がないから
・会話がないから
などの意見が出ましたが、これらは全て表面的な問題であり、本当の原因は何か!?を丹羽講師に教えていただきました。
原因を聞いていると耳が痛くなる内容も多く、普段の生活で思い当たることが見えてきました。
幸せな結婚生活を送るために、また、普段の生活や仕事をより良くするため、独身時代やるべきことをやっておこう!!
という気持ちになりました。
丹羽講師ありがとうございました!!
次回の授業は梶原講師による「イマジネーション!」です。
お楽しみに♪
★本日のオマケ★
秋と言えば、芸術の秋(左)、スポーツの秋(真ん中)、???の秋(右)
※答えはご想像にお任せします♪