爽やかな五月晴れ、仙台は青葉祭りで賑わっています。
その賑わいに負けないくらい、仙台校のみんなは授業前に元気によさこいの練習をしています\(^o^)/
よさこいの様子をちょっとだけ
※参考画像
今年も式典で披露するよさこい、楽しみにしていてくださいね(*^^*)
本日は、丹羽講師による『結婚はスタート ~独身時期の○○作り~』の授業が行われました。
今、日本の離婚率は。。。な、なんと4割だそうです!
結婚を継続している6割の夫婦の内、幸せを感じている夫婦は一体どのくらいいるのでしょうか?
好きになって結婚をしたのに、不満を抱え込んで幸せを感じられないなんて悲しいですよね(ToT)
結婚をして○○○○○になるためのレッスンとして、独身時期にしておくポイントを教えて頂きました。
3つの自立はもちろんですが、まずい○○を直すことも大切です。
一人の時は良いけれど、二人になると相手に不快な思いをさせてしまう原因になってしまうそうです。
独身時期に直しておくことが大事なんですね!
縁があって一緒になった相手と共に生きる為、教えて頂いたことを実践し
経験値を増やして行きたいと思います!!
丹羽先生、ありがとうございました!
次回の授業は、高松学長による『自信力 「我ままで行こう」』です!
お楽しみに♪
オマケ(*^^*)
女性陣のラブ注入~♡
オマケその2
結婚は船出♪
船出も仙台校もカジ(舵・梶)が大切!
担当 きよみん