天神校ブログ

«モチベーションの上げ方①②≫~天神校編~

皆さんこんにちは!
天神校のゆーりです♪

本日は與田講師による
「モチベーションの上げ方(1)(2)」
のセミナーでした。

今回は「上げ方」から「保ち方」に
変更にされました。

まずは
モチベーションとはなんでしょうか?

早速ディスカッションです!
「あなたはどんな時にモチベーションを
必要としますか?」

・朝起きるとき?
・出勤するとき?
・大きな仕事をするとき?
色々な意見が出ました。

前提として…
モチベーションは必要な時に
上げるのではなく、
”常に一定以上に保つこと”が
必要だとおっしゃいます。

今ではいつもモチベーションが高い
與田講師!ですが…
過去の與田講師は、
モチベーションが
下がりっぱなしだったとか…

そんな與田講師が教える、
モチベーションを保つ方法は
2つ!!


・○○と○○を明確に持つこと!
・○○の気持ちを持つこと!
(○○は受けた方に聞いてね!)

今日から出る実践も教えて
いただきましたので、
明日からの仕事場で活かし、
自分以外に視野を広めて
モチベーションを上げて
いきましょう!!!

次回のセミナーは
4月27日(日)
黒丸社長の
「凡人が自分を育てる方法(1)(2)」
です
お楽しみに~♪

アーカイブ