東北校ブログ

《過去を打ち破れ!!~さらば黒歴史~(1)(2)》~東北校編~

11月になり、だんだんと寒さが増してきている仙台です!!


そんな寒さも吹き飛ばすほど唐揚げと餃子、ビールに情熱を注ぐ
菅野講師による授業が開催されました!!\(^o^)/

今回の授業タイトルは「過去を打ち破れ~さらば黒歴史~」となります!!
皆さんは「黒歴史」、ありますか??
多分思い起こせば、誰しも「黒歴史」と呼ばれる過去は
あるのではないでしょうか??
菅野講師曰く、「黒歴史」とは「過去の出来事においてなかったことにしたい事柄」の
ことを指すそうです!!

では、過去を振り返ってどこに戻りたいかディスカッションすることに!!

 

・高校生の頃

・生まれる前

・2年前の夏

やはり、各々が経験してきたことが異なるので、戻りたい
(タイムスリップしたい)時期や理由も異なりました!!

でも、どうして過去に戻りたいと思ってしまうのでしょうか??
菅野講師曰く、

「現在や過去に対して受け入れられない」心理状態になると

過去に戻りたいと思ってしまうよう!!

確かに、「受け入れられない」と過去に戻ってしまいたいと

思ってしまいます汗

過去ばかりにとらわれるのも良くないと自分は思いますし、
過去の思い出全てが「黒歴史」ではないと菅野講師も言っていました!
「過去の向き合い方」について、

①ちょっとした失敗②赦せないこと③トラウマ

に分けて教えて頂きました!!

「①ちょっとした失敗」に対しては、
・失敗を〇〇〇〇、〇〇飛ばせるようになる
「②赦せないこと」に対しては、
・相手が気にしていない様に、自分も〇〇〇〇〇
「③トラウマ」に対しては、
・今に〇〇する。自分を〇〇、〇〇〇あげる
ことが大事とのこと!!

「黒歴史」もそうですが、「ちょっとしたアクシデント」等
自分が見たくない嫌な事柄についても使えそうな向き合い方ですね!!
最後に、菅野講師の後悔していたことについて教えて頂きました
その中で、「周りの人への感謝を必ずすること」がとても印象的でした!!
知りたい方はぜひ菅野講師に聞いてみてください!!
本日は菅野講師、ありがとうございました!!

次回授業は、高松学長による
「男と女(総集編)」の授業になります!!
高松学長の授業の中で、1位2位の人気授業になります!!
次回もお楽しみに!!
東北校 きみんちゅ

~おまけ~
今日は私も頑張っちゃいました笑

アーカイブ