段々と冬らしい気候になってきた仙台に、
福岡から宣教師のザビトさんが来仙!!!
…って違ーう!!
頭にチョコクッキーを乗せたザビトさんではなく、
元保育士である丹羽講師にお越しいただきました。
本日の授業は、大好評、
『結婚はスタート』です!
結婚は人生の一大イベントなので、
一種の「ゴール」に思われがちですが…
丹羽講師にとっての結婚とは、
「この人と一緒に◯◯しようと◯◯すること」
なのだそうです(ー_ー)!!
この覚悟がないと、最初は幸せでも、
いずれ結婚が墓場に変わってしまうとか。
ディスカッションでは、男女に分かれて、
『結婚相手に求めるもの』について、
意見を出し合いました。
やはり生活的な自立や、精神的なタフさは、
結婚相手を選ぶうえで重要らしいです。
なかには、
女性からのリアルな本音に精神的なダメージを受け、
思わず踊りだしてしまう
男性がいるとかいないとか。
授業の実践を通して、仕事でもプライベートでも、
相手にとっての良きパートナーになっていきましょう。
丹羽講師ありがとうございました!
次回は菅野講師による
『勘違い気遣いからの脱却』です!
お楽しみに♪
東北校 たっけ